Q&Aflash washer proとは水を電気分解することにより生成される強アルカリ性の電解水です。 アルカリ性なので油脂やタンパク質に対して非常に高い洗浄力を持つ洗浄水です。脂汚れはアルカリ性になると一部が加水分解され界面活性剤としての役割を発現するので、flash washer proは界面活性剤や薬品を添加しなくても高い洗浄力を持っています。電解水とは何ですか水に電流を流した際に生じるイオンの移動で生成された水溶液を電解水といいます。普通の水では十分な電流を流す事が出来ない為、電解質溶液を添加し電気分解します。 ※電解質溶液とは・・・ 水の電解を効率よく行うための電解補助剤です。flash washer proを生成する際には炭酸カリウムを使用していますが、独自製法によりflash washer proには電解補助剤の成分は残っておりません。何故、水なのに汚れが落ちるのですかアルカリ洗浄水は4つの作用で汚れを分解・洗浄します。 ■乳化・分散作用 汚れを小さく寸断し、細かく分散させて剥がれやすくさせます。 ■鹸化作用 油脂分を分解してグリセリンと脂肪分に変化させます(鹸化)。これは界面活性剤と同様の役割をし、汚れが落ちやすくなります。 ■浸透作用 電気分解によりクラスター(水分子の集まり)が細かく分解され浸透性が高くなります。これにより洗浄物と汚れの隙間にはいりこみ汚れを浮き上がらせます。 ■脱離作用 洗浄物と汚れの両方をマイナスイオン化し、反発により汚れを剥がします。 さらにこの反発力により汚れの再付着防止にもなります。基本使用方法強アルカリ電解水とありますが、原液で使うのですか汚れの程度にあわせて希釈してご利用いただけます。 flash washer proは濃縮タイプの強アルカリ電解水ですので希釈しても洗浄力は十分なのでとても経済的です。 (例)3倍濃縮タイプ(pH13.0)の場合 ・約30倍に希釈して使用(pH11.5)・・・窓などのガラス製品 など ・約10倍に希釈して使用(pH12.0)・・・電化製品、テーブル、床、洗面台、ドアノブ など ・約 2倍に希釈して使用(pH12.7)・・・レンジ、オーブン、換気扇、調理器具、食器類 など ・そのまま使用(pH13.0)・・・・・・・・・・油汚れ特にひどい箇所 など(例)5倍濃縮タイプ(pH13.2)の場合 ・約50倍に希釈して使用(pH11.5)・・・窓などのガラス製品 など ・約15倍に希釈して使用(pH12.0)・・・電化製品、テーブル、床、洗面台、ドアノブ など ・約 3倍に希釈して使用(pH12.7)・・・レンジ、オーブン、換気扇、調理器具、食器類 など ・2倍、もしくは、そのまま使用(pH13.2)・・・・・・・・・・油汚れ特にひどい箇所 など※希釈方法について ・30倍の場合、500ccの水にペットボトルのキャップ2杯が目安です。 ・50倍の場合、500ccの水にペットボトルのキャップ1杯半が目安です。 ・100倍の場合、500ccの水にペットボトルのキャップ2/3杯が目安です。使い方は清掃箇所に合わせてご使用方法を変えてください。 ■直接スプレーして拭き取る ■布などに含ませて拭き取る ■つけ置き洗い など 使用期限はどのくらいですか、また、保管方法はメーカー保証の使用期限は未開封のもので1年間です。 開封後は、半年以内に使い切って下さい。但し、実際には、開封後であってもしっかりとフタをして密閉保管して頂いた場合は1年程度は問題ありません。(原液の場合) なお、希釈したものは、pHが下がりやすいですので、お早めにお使い下さい。 保管方法は、直射日光を避け、常温にて保存して下さい。ご使用時について手に付くとぬるぬるするのですがぬるぬるするのは、手の皮脂がアルカリに溶けてぬるぬるしています。手の皮脂が取れてしまいますので出来るだけ直接触れないようにして下さい。 手についた場合は乾けば問題ありませんが、なるべく水で洗い流してください。空気に触れる事で、中性になります。ぬるぬるするのは、アルカリ電解水の特徴です。一般的は、洗剤をご使用の場合、洗ったとしてもアルカリ成分が、残る場合があります。使っていると、むせることがあるのですがスプレーを顔の近くで使用した際に、ミストを吸い込みむせることがあります。 flash washer proは水ですが、原液の場合、pH13以上の強アルカリですので吸い込まないようにして下さい。 むせた場合でも、通常は特に問題は有りません。白い粉のようなものが見られるのですがイオン成分が結晶化したものです。特に問題はありませんが気になる場合は交換して下さい。 まれに、結晶が沈殿する場合があります。(振っても溶けません)拭き取った後、白いものが残っている場合があるのですが主に原液で使用した場合、拭き取り後に白い粉末のようなものが残る場合があります。 これはイオン成分が残ったもので問題ありませんが、気になる場合は乾拭きして落として下さい。 但し、汚れ自体のふき取りが不十分な場合はもう一度flash washer にて拭いて下さい。真鍮製品に使用したら、黒く変色してしまったのですが真鍮など(アルカリに反応する金属)に使用すると変色します。原則使用しないでください。 もし変色してしまった場合は専用のクリーナー(ピカール金属磨など)で磨いてください。加温すると良いということで、雪平鍋(アルミ鍋)で加熱したら白く変色したのですが雪平鍋はアルミ製品ですので、アルカリで溶けてしまいます。 白くなった場合元には戻りませんので、アルミ製品は使用しないようにして下さい。スチームクリーナー等を使用して、油汚れを落とすと効果があります。ご使用上の注意事項使用できない素材はありますか・アルミ製品や真鍮製品など。(ステンレスや鉄、プラスチックなどは問題ありません) ・白木や本革など浸み込んでシミになる恐れのあるもの。 ・電気系統などショートする恐れのあるところ。 ・原液で使用する場合、ガラスやコーティングされているものは避けて下さい。 (使用する場合は、30倍~50倍以上に希釈してご使用ください)使用上の注意・飲料用ではありません。 ・水拭き出来ないものなど一部使用に適さない物がありますのであらかじめ目立たない所でお試し下さい。 ・拭き取り後、白い粉末のようなものが残った場合は乾拭きして落として下さい。 ・用途外には使用しないで下さい。 ・肌の弱い方や長時間使用する場合は、炊事用手袋などを使用して下さい。 ・万一、飲み込んだ場合や目に入った場合は専門医にご相談下さい。 ・人や動物、植物などに使用しないでください。 ・その他、ご使用になる前には必ず、使用方法や注意事項をご覧頂き、その内容に沿ってご使用いただきますようお願い致します。トイレ用の洗剤にあるような「混ぜるな危険」という表示は無いが大丈夫か特に、他の洗剤と混ぜても問題はありません。 トイレ用の洗剤のように塩素ガスを発生することもありません。安全ということですが、本当に大丈夫ですか弊社依頼工場では、第三者機関により、動物試験などを行い、安全は確認をしています。 但し、人体などに積極的に使用するものではありませんので、万一、飲み込んだ場合や目に入った場合は専門医にご相談下さい。その他殺菌効果はありますか、また、カビには効果がありますかflash washer proは殺菌目的の洗浄剤ではありませんので、通常に使用する上では殺菌効果はありません。 しかし、汚れの元をイオンの力で落とすため非常に高い除菌効果があります。 カビについてですが、表面についたカビは取れるものもありますが、根が張ったカビには効果がありません。薬機法上、雑貨扱いの為、殺菌との表示は出来ません。しかしph11以上であれば、ウィルス・菌などは、不活性化するとされています。 pH12.5やpH13.0との違いとはpHというのは、数字が1.0違うと10倍違ってきます。つまり、pH12.0の10倍がpH13.0となり、効果は数字が高いほど洗浄力があります。(pH12.5の約3.1倍がpH13.0です。) また、逆に希釈して使用することが出来るため数字の大きいものは経済的です。 なお、flash washer は通常商品として、pH12.68とpH13.2をご用意しています。 pH13.8は特殊な用途のものでコストも高くなりますので、清掃用途には前述のもの(ph12.68もしくはpH13.2)をご利用下さい。農業に使用出来ると聞いたのだが、使えるのですかアルカリイオン水を農業に使用するということは聞いていますが、flash washer proはあくまで洗浄用目的のものですので使用方法などのご提供はできません。 なお、自己責任において使用して頂く分には問題ありませんが、使用用途以外にご使用になった場合の保証は一切お受けできません。洗濯や食器洗いに使えますかもちろん使えますが、洗濯や食器洗いには適しません。 flash washer proは油汚れやタンパク質汚れなどには強いですが、それ以外の汚れにはあまり効果は高くはありません。また、専用の洗剤の方がコストが安い場合が多いです。但し、臭いも有りませんし、Yシャツの首や腕周りの皮脂汚れ等は、綺麗に落ちると聞いております。また、飲食店等では、ビールサーバーやアイスクリームマシンの洗浄等に使用されております。最近では、コインランドリー等でも、強アルカリ電解水を使用している店舗も有ります。壁についた水垢やシミ、錆は落とせますか油汚れ以外については、一度お試し頂きご確認をお願い致します。 また、錆については、残念ながら効果が見込めません。タバコのヤニは、非常に良く落ちます。また、Yシャツに飛ばしてしまった「しょうゆ」は、その場で処理していただければ、殆ど残りません。他社のものよりも価格が高いのは何故ですか弊社では電解水を効率よく生産することが出来る工場に依頼しており、その技術により業務用に大量生産・大量供給を行うことによりコストダウンを行っています。出荷量が増える事で、コストダウンに繋げます。また、他社の製品との違いは、開封後でもphが下がりにくい事です。大量ご注文の際は、こちらよりお問合せ下さい。製品安全データ「MSDS」はありますか生産工場にて取得しております。(なお、flash washer はMSDS必要対象外の液体のため、あくまで参考資料になります。)安全性や洗浄の理屈などの化学的根拠やメカニズムについて知りたい申し訳ございませんが、その点につきましては工場のノウハウに関わることですのでホームページや資料などに記載されている以上はお伝えできません。 ご理解頂ければ幸いです。 flash washer proはどこで買えるのですか?インターネット販売・販売代理店様よりご購入頂けます。 弊社ではネット販売・卸販売以外は行っておりませんので、https://unionismpro.myshopify.com/よりご購入できます。食品を洗うのに使用できますかflash washer は食品を洗う用途にお使い頂くことは、おすすめしておりません。しかしながら、アルカリ電解水は、酸化物、農薬等の物質にも効果があります。 もちろん、汚れなどが落ちることは期待できますが、食品用の洗剤ではありませんので、ご使用方法をご覧になってください。皆様の安心・安全の為にも是非お使用頂ければと存じます。お求めはこちらからCopyright (C) 2021 unionism.co.,ltd All Rights Reserved.